2011年4月アーカイブ

いいお天気

| トラックバック(0)
昨日と打って変わっていい天気なひがしかわ町。
SN3O0693.JPG路上でもこのようにトラクターが走る光景が目に付きます。
そのスピードとともに、なんとものどかな感じです。
1212121.JPG
急いでいる時に前を走られていると「イラッ」としてしまうのは、ご愛嬌ということで


いよいよ、農作業も本格化! といいたい所ですが、農家さんたちはもうとっくに
バタバタとしています。
一般の人たちには見えないだけです。




さて、ひがしかわ町の道の駅「道草館」の横では野外テントで、新鮮野菜販売が
スタートしています(とりあえず5/8まで)。

ホウレンソウやジャガイモ、それにアスパラなどが並んでますよ。



そんな天気の良い4月の最後の日。
明日は、「旭岳・噴気孔スノーシュートレッキング」。
なんで天気崩れるんだろう・・・・・・





ちょっと曇り空な本日。
実は、大雨だと諦めていたんですが。

キトウシ山で早春の花々を見に行きました。
110429 (101).JPG去年の今頃はカタクリが一斉に咲き始め、ステキな見ごろになっていたのですが、
今年は早め。

ただ、咲き始めたと同時に寒くなり、一時は雪が積もり、で、カタクリが長いこと
咲くことになりました。
110429 (6).JPGおかげで、少し色が薄くなってしまっていましたけど。

でもでも、おかげで連休中まではカタクリとエゾエンゴサクのコラボは楽しめそうです。
110429 (67).JPG

ガイドの鳥羽さんとのんびり散策。
110429 (49).JPGキトウシのお花畑の特徴は、野ばらしのところ(笑)

柵に囲まれているわけではなく、歩道があるわけでもありません。
なので、足元がお花畑なんです。
110429 (15).JPG間近で見ることが出来るお花たち。
110429 (5).JPGちょっと踏んでしまいそうになってしまいますが。
110429 (14).JPG時折日が差します。
こういった寒い日だからこそ、日の暖かさを感じることが出来ますね。

ちなみに、今回はとうとうエゾリスと出会うことが出来ました。
(動きが早かったので、写真を撮ることは出来ませんでしたけど)
その他鳥のさえずりの響く、とても緩やかな時間が過ぎていました。

その他にもガイドの鳥羽さんが、カタクリやエゾエンゴサク、フクジュソウなど
キトウシに芽吹く花々や、動物達の生態系を紹介してくれて。
110429 (59).JPG
110429 (92).JPGためになる楽しいヒトトキでした。


鳥羽さんとはキトウシでお別れをしまして。
今度、その近くにある木象嵌のギャラリー「相和工房」にある喫茶・コスモスへ。
110429 (33).JPG三角屋根のオシャレなおうちに、これまたステキな木象嵌造形がたくさん飾られていました。
気のぬくもりの感じられる店内で、美味しいきのこご飯を食べて
110429 (31).JPG参加者同士で気楽なオシャベリ。

GWの初日、ステキな体験が出来たと思います。


5/2は、旭岳・噴気孔スノーシュートレッキング。
こちらはお陰さまで定員いっぱいになりました。
ありがとうございます。

現在の天気予報は雨。
山の上では荒れることでしょう!
さてさてどうなるのか。
それは、次回のお楽しみに☆




この度、東川町の飲食店・味覚情報を発信するガイドマップ

「ひがしかわDE味さんぽ」Vol.2が完成しました。

IMG_8513.JPG

昨年第1号を発行してから、町内には続々新しいお店が出てきました。

また、掲載数も前回より増え、62店の情報が載っています。

(有人&無人直売所を含む)

 

この度は、新しいお店も含め東川の「オイシイ」をお散歩気分で食べ歩きできるように、

構成を表紙面、中面の2面を使いMAPにし見やすくリニューアルしました。

こんな感じです↓


IMG_8511.JPG

表紙面側:中央に東川町全体図を入れ、広域に点在するお店情報を主に

掲載しています。

 

続いて中面

IMG_8512.JPG

こちらは、東川町の中心部にあるお店を掲載しています。


尚、本ガイドマップは東川町「道の駅」を拠点設置場所として

置かせていただいております。

また、マップにある掲載店や旭岳・天人峡のホテルなど数に限りはございますが、

設置しています。

 

東川町にお出での際は、道の駅【道草館】にお寄り頂くと、

ひがしかわDE感動体験事務局のラック(階段上り口付近)か

案内所の窓口より この味さんぽVol.2をお持ち下さい。

 

マップ片手に、スロウなカフェ巡り、ピッツァ専門店や讃岐うどんの店、

こだわりのパン屋さんに、もちろんラーメンなどなど

書き出したらきりがないくらいの充実ぶりです。

 

GWはひがしかわDE食べ歩きませんか?!

 

追伸。

GW中に関わらず、お店によって定休日はさまざまです。

ご確認下さい。

 

ちなみに、味さんぽを掲載店にお持ちした時、

GW中の営業のお知らせを教えてもらったところがあるので、

ご参考下さい。

IMG_8514.JPG

 

まめやさん↑

ラクダカフェさん↓

 

CAJJB42D.jpg


 

掲載にあたっては、趣旨説明をした上で、ご協力いただいたお店を中心に

約60店舗を掲載しており、平成23年3月31日現在での情報としています。

取材にご協力いただいた各店舗のみなさま、ありがとうございました。

 

本ガイドマップは、厚生労働省が実施する「地域雇用創造実現事業」を

(有)アグリテックが「東川町観光地活性化・雇用創造協議会」より委託を

受けておこなっている「東川町滞在型観光開発・販路拡大事業」の中で、

東川町の地域観光資源を活用した滞在観光での交流人口・観光人口増加

による地域活性化を目的に制作しました。

電気自動車だ!

| トラックバック(0)
今日、町内を走っていると、


電気自動車を発見!
日産さんの「leaf」です。
SN3O0688.JPG
キラリと光る「zero emission」の文字。
SN3O0689.JPG
カックイイ!

さて、これから主流となるか、電気自動車!
数十年後には、ハイブリット車と電気自動車のみ世界になるのかな?


とにもかくにも、こんな美しい光景が失われないように。

SN3O0691.JPG











さて、突然ですが、ここでクイズです!
次の写真はどこで撮られたでしょうか?
東川町内です。

SN3O0690.JPG

正解は次回のわたくしのブログで!
(ただし、正解しても景品はありませんあっかんべー


やねより高い♪

| トラックバック(0)

もうこいのぼりの季節ですね!

東川町でも"こいのぼり"が元気におよいでいますよ。

幼児センター"ももんが"のこいのぼりたち。

子供達の元気を象徴するかのように、

自由にのびのび風になびいていました。

DSCN0581.JPG

端午の節句と言えば、

"菖蒲"に"かしわもち"そして"ちまき"。。

菖蒲は「勝負」にかけて、世の中に負けないように

たくましく育て!と祈りを込めて飾られ、軒にさし

魔よけとして使われたり、お風呂に入れたり。

  ∴       ∴      ∴

かしわもちは、柏の木が新芽が出ない限り古い葉が落ちないので

家が絶えない、縁起の良い木とされている事から葉が使われていたり。

  ∵       ∵       ∵

笹に巻かれたちまきは、その笹が整腸作用がある事から

健康によい食べ物とされていたりと

昔からはかりしれない愛情で、子供の成長を見守って来たのですね。

  ∴       ∴       ∴

ついつい理由も考えずに、パクパク食べちゃうんだけど。。。

  *        *       *

5月5日のこどもの日まで、元気に力いっぱい空をおよいでくださいね!

こいのぼりさん♪♪

 

 

 

先日、15日にオープンしたばかりの讃岐うどん・千幸(ちゆき)さん。

行くタイミングを逃していましたが、ようやく伺うことができました。

IMG_8404-1.jpg

店内は開店して間もないので、お祝いのお花がまだ飾ってありました。

席数は、16席 カウンターとテーブル、そして小上がりが2つ。

IMG_8392.JPG

落ち着いてのんびりできそうな和風空間です。

 

ご主人は札幌から東川に来た移住組です。

まず、本場讃岐で学び、札幌に帰ってからお店に入って修行し、

開業する場所を探していたそうですが、

奥様が「うどんは、小麦粉と塩と水。小麦粉と塩は

手に入れられても水が悪いと美味しいうどんは出来ない。

だから、美味しい水のある東川町に決めたんです」と。

 

IMG_8395.JPG

おしながきの中から、 冷 梅シソぶっかけを選びました。

IMG_8398.JPG

品の良い器に、もっちりとしたうどん、ダシ、白ごま、刻みシソ、そして梅肉。

その梅肉を口に入れると甘い!

奥様に聞くと、はちみつを入れているそう。

コシが強くて歯ごたえ抜群でした。これからの季節にぴったり。

IMG_8397.JPG

カウンター右横には小窓があって、ご主人がうつむきながら、何かを

していました。

明日出すうどんの仕込みで、丁度足踏みをしていたのでした。

半日以上寝かせて、明日うどんを打つのだそうです。

 

なかなか自分の目指すうどんが打てないと話していましたが、

すごく美味しかったですよ!

しかし奥が深いんですね 讃岐は・・・。

それにしてもすごく謙虚な姿勢で取り組んでおられるご主人でした。

 

私はグルメレポーターではありませんので、うまい表現はできませんが

まずはぜひ食べに来てもらいたいなぁと思います。

うどんに、食に一生懸命な 讃岐うどん・千幸さんでした。

 

東川町東町1丁目

電話:0166-56-3060

営業時間:11:00~17:00(なくなり次第終了)

定休日:火曜日・第3水曜日

禁煙です。

4月29日に開催される「早春の花々(スプリング・エフェメラル)ハイキング」。
その下見のために、本日キトウシ森林公園へ。

ゴーカート場駐車場から見える風景。
 
SN3O0675.JPG田んぼを真っ白に染めていた雪はなくなり、茶色な世界。
このあと田んぼに水が入るんですが、そのヒトトキだけ水面輝く"水のまち"の風景が見渡せます。
それも近々。


歩いて2分でカタクリに出会いました。
SN (2).JPG
まだ枯葉の残る荒涼さの中に、ささやかな小さなお花が風に揺れていました。

カタクリは、「スプリング・エフェメラル」と呼ばれる一種です。
SSSN (10).JPG
「スプリング・エフェメラル」は、雪解けすぐに咲き、1~2週間の短さでお花たちのことで、言葉の意味としては、「春の儚いもの」「春の短い命」といったところ。

そんな短い期間にだけ咲くお花なのに、咲くまでに7~8年かけて準備をする。
それだからこそ、あの紫の6枚花びらがより一層儚いものに見えてきます。
SSSN (8).JPG
まだ、咲ききれていないカタクリもいます。
SSSN (4).JPG

「スプリング・エフェメラル」は、通称ですので、その他にもあります。
キトウシ山ではフクジュソウ
SSSN (11).JPG
春を告げる花の代表で、朔日草(ついたちそう)や元日草(がんじつそう)、または福寿草といった新春を祝う意味があるお花です。
つい最近まで絶滅危惧種である「環境省レッドリスト」に登録されていたお花です。

エゾエンゴサク
SSSN (3).JPG

SSSN (5).JPGスカイブルーの鮮やかな色。

が咲いています。

どれも小さなお花たちで、一面に咲いていても埋め尽くそうにあるわけではありません。
でも、木々に葉はなく、朽ちた枯葉が残る、まだまだ色の少ない早春里山の中に、生命力の溢れる鮮やかなお花が一面に点在している風景は、日常の忙しない時間を忘れさせてくれるヒトトキです。
SSSN (9).JPG

たまには人の手の入ってない天然のお花畑を歩くのも、いいですよ。
SN.JPG



トマトがすくすく。

| トラックバック(0)

今朝は、小鳥のさえずりで目を覚ましました。

爽やかな朝と思いきや、外は少し冬にタイムスリップ?

昨日に引き続き雪が。。

 ∴    ∴     ∴    ∴     ∴

でも、ハウスの中では、トマトがすくすく成長していました。

DSCN0547.JPG

場所はちょうど"まめや"さんの近く、東町2丁目の佐藤さん宅。

仕事中でしたが、ちょっとお邪魔してお話を聞いてきました。

毎年、ハウスの中で好きなトマトをもぎ採ってもらうのだそうです。

大きさにもよるけど2個~3個で100円なんですって!

早く、早く!食べたいですね!!

 ∵   ∵    ∵   ∵    ∵

家の前はご主人のギャラリーになってました。

とても、楽しい感じなんですよ!

写真は後日、紹介しますね。

お楽しみに♪♪

 

GWに十割そば打ち体験しよう!

| トラックバック(0)

 東川町にある【伝説の森】で、そば粉100%のそば打ち体験をしませんか?

IMG_2472.JPG

 

また、隣接するビニールハウス内にはきのこ農園があります。

IMG_8384.JPG

機械装置により管理された大変珍しい農園です。覗いてみましょう。目

注) そば打ち体験中の行程での見学予定です。普段は勝手に見ることは

   出来ませんので、お気をつけ下さい。 

 

 

ファミリーで、お友達で、もちろん個人でも参加はOK指でOK

「十割そば打ち」と「きのこ(しいたけ)試食」をセットにした体験です。

ぜひご参加下さい!

開催日は5月8日(日) 14:00~16:30

定員は最大12名。

体験料金は、そば打ち体験料、そば試食代、農園のきのこ試食代を含めて

3,000円/1名になります。

DSCF3159.JPG

お問合せ・お申込みは、電話、またはe-mailでお問合せくださいexclamation

ひがしかわDE感動体験事務局(アグリテック内)

℡ 0166-82-0800

e-mail: koizumi@agtec.co.jp

お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)



----------以下開催内容-------------

【開催日時】

平成23年5月8日(日) 14:00 ~ 16:30

(状況により多少終了時間が前後する場合があります)

【集 合】

伝説の森(旧四苦八苦広場)  東川町西町2丁目8-1

 

densethu.JPG

【定員】

定員12名(1組2~3名×4組 最大12名)

※基本的に、1つの鉢を2~3名が1組になって、そば打ちをします。

※1名で参加希望の場合、調整の関係で予約のお返事が遅くなる場合があります。

【体験料】

3,000円(そば打ち体験料、そば試食代、農園のきのこ試食代)

【申込締め切り】

平成23年5月6日(木)午後18:00まで

※(定員になり次第締め切る場合もあります)

【持ち物】

エプロン、バンダナなどの頭巾、動きやすい靴

【タイムスケジュール】

13:50 開始10分前には「伝説の森」に集合して下さい

14:00 インストラクター紹介後、十割そば打ち体験スタート

15:30 そば打ち体験終了

     隣接する機械装置による温度管理されたきのこ農園を覗いてみましょう

15:45 農園で採れたきのこ(しいたけ)といっしょに、自分の打ったそばを

           食べましょう!

16:30 体験終了です(現地解散)

【参加条件】

・モニター体験のため行程終了後アンケートにお応えいただきます。

・行程中スタッフのほうで意図的に撮影をお願いしたり、また撮影した写真をPRや

パンフレット等で使用する場合もあります。

【企 画】

(有)アグリテック 

【協力】東川町観光地活性化/雇用創造協議会/東川町観光協会/

㈱造形美術【伝説の森】

※本プログラムは、厚生労働省が実施する「地域雇用創造実現事業」を

(有)アグリテックが、

「東川町観光地活性化・雇用創造協議会」より「滞在型観光開発・販路拡大事業」

として 委託を受けて企画しているものです。

:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:.。o○☆○ o。..:


GWは ひがしかわDE楽しもう! 第2弾

ガイド付&昼食&温泉
旭岳・噴気孔までスノーシュートレッキング!


:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:.。o○☆○ o。..:

積雪期にしか近づけない旭岳・噴気孔に、春の日差しをいっぱいに浴びて行きましょう!
IMG_32.JPG厳寒期に比べ天候が落ち着くこの時期は、雪の旭岳を歩くのに一番いいタイミング。
ネイチャーガイドと一緒なら、安心して楽しく歩くことが出来ます。

IMG_30.JPG写真の人たちは、関東から来た全くの初心者!
ですので、初めての人でも大丈夫ですよ!!

冷えた体を源泉かけ流しの旭岳温泉で温めて、美味しいランチでお腹も満足。
GWは大自然の中で癒されに行きましょう!


開催日は5月1日(日) 9:00~14:30
定員は15名。(最少催行8名)

体験料金は、ネイチャーガイド料、スノーシューレンタル代、ロープウェイ往復代、昼食・入浴料を含めて5,000円/1名になります。
すごいお得なんです!!!

お問合せ・お申込みは、電話、またはe-mailでお問合せくださいexclamation

ひがしかわDE感動体験事務局
(アグリテック内)
℡ 0166-82-0800
e-mail: nagase@agtec.co.jp

お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
IMG_3209.JPG


----------以下開催内容-------------
【開催日時】
平成23年5月1日(日) 9:00 ~ 14:30

【集 合】
旭岳ロープウェイ山麓駅舎※現地集合解散

【定員】
定員15名 最少催行8名

【体験料】
5,000円(ネイチャーガイド料、スノーシューレンタル代、昼食、入浴代、保険代)

【申込締め切り】
平成23年4月27日(木)午後18:00まで
※(定員になり次第締め切る場合もあります)

【持ち物】
・ウィンターウエア
・暖かいインナー
・防寒靴(厚手のもの。もしくは厚手の靴下など。かなり暖かいもの)
・ニット帽子(耳を覆えるように)
・グローブ
・ネックウォーマー
・サングラスやゴーグル
・暖かい飲み物
・フェイスタオルやバスタオルどの入浴に必要なもの
※ウィンターウェア、グローブ、防寒靴は無料レンタルもございます。
※-10℃ほどの気候にもなりえますので、不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。


【タイムスケジュール】
09:00 旭岳ロープウェイ山麓駅集合
09:20 ロープウェイ乗車
09:30 噴気孔に向けてスタート
11:50 姿見駅到着
12:10 山麓駅到着
12:30 湧駒荘到着 → 入浴
13:30 昼食
14:30 アンケート記入 → 終了

【参加条件】
・モニター体験のため行程終了後アンケートにお応えいただきます。
・行程中スタッフのほうで意図的に撮影をお願いしたり、また撮影した写真をPRやパンフレット等で使用する場合もあります。

【企 画】
(有)アグリテック

【協 力】
東川町観光地活性化/雇用創造協議会/東川町観光協会/旭岳ロープウェイ/
大雪山倶楽部/湧駒荘

※本プログラムは、厚生労働省が実施する「地域雇用創造実現事業」を(有)アグリテックが、 「東川町観光地活性化・雇用創造協議会」より「滞在型観光開発・販路拡大事業」として委託を受けて企画しているものです。



..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:.。o○☆○ o。..:


GWは ひがしかわDE楽しもう! 第1弾

早春の花々(スプリング・エフェメラル)ハイキング
~春一番 ガイドと一緒に里山にでかけよう!~

:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:.。o○☆○ o。..:


「スプリング・エフェメラル」は、春を告げる花のことです。
雪解けの短い期間に一斉に咲き出します。
春の冷たい風に揺られながら、暖かな陽光を浴びているその小さな姿から、"春の妖精"とも呼ばれています。

東川町の里山・キトウシはそんな妖精たちが群生する隠れ郷です。
"カタクリ"に"フクジュソウ"、そして"エゾエンゴサク"。そんなお花たちを足元で間近に観賞することが出来る稀少なフィールドです。

10.5.2 (4).JPG10.5.2(68).JPG10.5.2(73).JPG

そんな早春の妖精たちの郷・キトウシ山をネイチャーガイドと一緒にハイキングしませんか。
ネイチャーガイドは、キトウシ山の今一番"賑やかな場所"に連れて行ってくれてます。
10.5.2 (2).JPG
ハイキングのあとは、その麓にある「相和工房 喫茶 コスモス」でランチ。
木象嵌ギャラリー店内などで木の香りや温もりを感じながら、素材の美味しさを活かした優しい食事を食べて余韻に浸る。そんなスローなヒトトキをすごしてみませんか。
IMG_83.JPG

開催日は4月29日(金) 10:00~13:30
定員は15名。
体験料金は、ネイチャーガイド料、昼食代を含めて3,000円/1名になります。

お問合せ・お申込みは、お気軽に電話・メールをくださいexclamation

ひがしかわDE感動体験事務局
(アグリテック内)

℡ 0166-82-0800
e-mail: nagase@agtec.co.jp

お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
※なお、申込数によってご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。



----------以下開催内容-------------
【開催日時】
平成23年4月29日(金・祝)10:00~13:30  少雨開催/悪天候時は中止または延期

【集合場所】
キトウシ森林公園家族旅行村 上川郡東川町西4号北46 TEL0166-82-4682
※喫茶コスモスへは、自家用車での移動になります。

【定員】
定員:15名 最小催行6名

【申込締め切り】
平成23年4月27日(木)午後18:00まで
※(定員になり次第締め切る場合もあります)

【体験料】
¥3,000(ガイド料・昼食付き・消費税)

【持ち物】
動きやすく暖かい服装、防水性のある靴(長靴など)、雨具、飲み物(500ml程度)
※わからない点、不安な点がありましたら、お気軽にメッセージください

【タイムスケジュール】
10:00 キトウシ森林公園家族旅行村 ゴーカート駐車場集合
10:10 ネイチャーガイドからのキトウシ山についてのレクチャーのあと、
     ハイキングスタート
     その日一番の見ごろのお花たちへ案内してくれます。
12:00 ハイキング終了
     各自自家用車にて、喫茶コスモスへ移動していただきます。
12:15 喫茶コスモスにて昼食
13:30 終了です!

【参加条件】
・モニター体験のため行程終了後アンケートにお応えいただきます。
・行程中スタッフのほうで意図的に撮影をお願いしたり、また撮影した写真をPRやパンフレット等で使用する場合もあります。

【企 画】
(有)アグリテック

【協 力】
東川町観光地活性化/雇用創造協議会/東川町観光協会/旭岳ロープウェイ/㈱東川町振興公社/ガイドオフィス風・鳥羽晃一

※本プログラムは、厚生労働省が実施する「地域雇用創造実現事業」を(有)アグリテックが、 「東川町観光地活性化・雇用創造協議会」より「滞在型観光開発・販路拡大事業」として 委託を受けて企画しているものです。




白樺とシラカンバ

| トラックバック(0)

ひがしかわDE感動体験事務局の駐車場のすぐそばに、

 

ポツンと白樺が立っています。

 

IMG_8380.JPG

 

正式の和名は【シラカンバ】といってカバノキ科の広葉樹。

 

 

 

 

この事務局前にある白樺は、季節ごとにいろいろな表情を

 

見せてくれます。

 

IMG_9186.jpg

            【夏】

 

_MG_2285.JPG

            【秋】

 

img_1811-1-thumb-2184x2946-90-thumb-300x404-91.jpg

            【冬】

 

IMG_8379.JPG

          【4月12日】 

 

 

この大変癒しをくれる白樺ですが、

 

実は昨年あたりから 花粉症の症状がはっきり出てきて

 

病院で診てもらったら、イネ花粉、ハウスダスト、

 

そしてシラカバ花粉の項目で数値の高い陽性でした。

 

 

 

本州のスギ花粉ほど飛ばないのでしょうが、

 

よくよく周りを見渡すと、事務所の裏にも白樺たちが・・・。

 

悩まされないようバッチリ対策します。

 

 

 

 

話は旭岳に飛びます。

 

 

シラカバと同じ仲間でダケカンバという木があります。

 

私どもの、冬の体験メニューでガイドさんと行く旭岳スノーシュー体験!

 

サポーターとして同行すると

 

森林限界あたりにまず現れるのが

 

このダケカンバで、和名【岳カンバ】。

 

 

asahidake02_20 (181).JPG

 

近くで見ると猛々しくて迫力があります。

 

 

 

迫力といえば、

 

この時期の旭岳は、

 

5月GWまで噴気孔付近まで行けるのです。

(天候により状況は変化します)

 

ネイチャーガイドさんといっしょに歩くと安心ですし、

 

比較的気候が冬より安定しているらしいのです。

 

 

 

ガイドさんと噴気孔まで行くGW向けのイベントを現在企画中で

 

近々でお知らせ出来ると思いますのでご期待下さい。

ピッツァ亭 オープン!

| コメント(2) | トラックバック(0)

先日オープンしたピザ屋さん"ピッツァ亭"に

行って来ました。

DSCN0503.JPG

場所は東川町東町1丁目です。

店長さん手作りの石釜!

今日はお花がたくさんで見られなかったけれど

DSCN0499.JPG

そこで焼き上げられたピザは、

パリッとしていて、もちもちでとても美味しかったです♪

私はマルゲリータと

DSCN0498.JPG

DSCN0501.JPG

チーズがのっていないピザ(粉チーズのみ)をいただきました。

1人で全部?ではありませんよ(笑)

でも、何枚でもいけちゃう感じですよ!

  *   *   *   *

店内も落ち着いた感じでお店の方も優しく迎えて下さいました♪♪

DSCN0500.JPG

私は店内でいただきましたが、お持ち帰りの方も次々。

町内で美味しい焼きたてのピザがいただけるなんて!

とっても嬉しいです!

 

お気に入り♪

| トラックバック(0)

今日はあるかな・・

まめやさんのメロンぱん。

気に入ってます。

中でも顔がついているメロンぱん。

DSCN0488.JPG

知ってますか?

私は、勝手に"ラッキーメロンぱん"と呼んでいます。

いつも売れてしまうので、あった日の喜びを込めて。

今日ものんきに写真をとっていたら・・

売れてしまいました(悲)

 *★*   *★*

春のおすすめは、なんといっても"桜あんぱん"。

DSCN0491.JPG

ふんわり桜の香りがして美味しいです!

他にいつも買うのが、くるみぱん。

いつ食べても美味しい!!よ

DSCN0495.JPG

まめやさんのぱん。おすすめです。

 

すごいぞ! ゑびす屋さん!!

| トラックバック(0)
以前、ご紹介しましたわたくしイチオシのラーメン屋さん「ゑびす屋」さん。
(何かと東川材料を使う、東川に縁のあるお店です)
某新聞社の発刊する旭川市内のフリーペーパーのミニぐるめくんもオススメのお店なんですが。

以前のブログ
http://www.agtec.co.jp/higashikawa-de-taiken/blog/2009/12/post-24.html
ミニぐるめくんの「わさび茶漬けよりウマイもの」
http://blogs.yahoo.co.jp/ipponmatu_umare/57596109.html



先日、いつ食べても美味しい味噌ラーメンと餃子、そしてチャーシュー丼(こんなに食べて大丈夫かexclamation & question)を食べながら、主人が話しかけてきました。

「新作の『トマトつけ麺』、美味しいですよ」

と。おいっ、食べてる時に言うなよむかっ(怒り)

しかし、この店の主人の「美味しい」に嘘はない。
おかげで、その3日後に再び来店することにげっそり

それがこれ。
SN3O0676.JPG
『有機トマトと彦一にんにくのつけ麺』。

これ、美味しい過ぎますexclamation ×2
ラーメン、というよりイタリアン! でも、やっぱりラーメンなの!
化学調味料を使っていないので、やはり1発目のパンチ力はさほどではないけれども、食べれば食べるほど、美味しくて止まらない。
素材の旨みがすごいんです。


香草がはいってるんだろうね(たぶんバジルかな)、そして後入れの玉ねぎもシャキシャキして、食感もサイコー!

あと、つけ麺には付け合せが付くんだけど、これはみじん切りした玉ねぎ、煮卵、そして危険なのがチャーシュー。
写真奥にチラッと見えるでしょうけど、チャーシューにチーズが乗って、しかもバーナーで炙ってる! タダでさえ美味しいチャーシューのこのチーズ。「倍率ドンexclamation更に2倍っexclamation ×2」てことに。

さらにさらにですよ、+150円で麺の食べ終わりに、1小皿分程度のご飯が来ます。
しかも、これまたチーズがのってますダッシュ(走り出す様)
これをつけ汁に入れて、「おじや風」にするわけ。

もう、このセット。
破壊力は「井森○幸に全部」。
美味しいさの保障は、「はらた○らさんに全部」です。




といった、かなり感情こもった文章になりました。

ちなみに、このつけ麺。旭川市内で有名なとあるイタリアンのお店のシェフが食べて、それ以来ゑびす屋さんの主人のことを

「シェフ」

と呼ぶそうです。






『ゑびす家』

旭川市東光5条6丁目3-7(環状線沿い)
TEL(0166)33-8243
営業時間
昼の部 11:00~15:00
夜の部 17:00~24:00
定休日 月曜日

またまた新しいお店が?!

| トラックバック(0)

この4月に新しい食事のお店が2軒増えるという情報を耳にし

ちょっとだけ覗いてきました。

 

まだオープン前で内装中だったのですが、

たまたま、両店のお店の方にお会いすることができました。

IMG_8310.JPG

1軒目は讃岐うどんやさん。本場讃岐で学んだ本格手打ちうどんとのこと。

詳しくはオープンしてから。

IMG_8307.JPG

もう1軒は石窯焼きピザ(ピッツァ)専門店。

中もちょっとだけ見せてもらいましたが、雰囲気のある良い感じの

お店でした。こちらも詳しくはオープンしてからブログしたいと

思います。(スタッフのうち誰が書くかは早いもの勝ち!)

 

この2軒のお店は実はお隣同士なのです。道草館の近くなので

東川の街中がいっきににぎやかになりそうです。

 

 

 

今度は、ふきのとうだよ♪

| トラックバック(0)

今日は晴れているけど、少し気温は低いかな。

でも、またまたドライブしましたよ。

雪解けが進んだ畑のまわり、何となく草も生えてきそうな・・

ありました。

ふきのとう発見!

1 002.jpgまだ少し雪がある土手に進入してパチリ!

だんだん春ですね。

 

えらい天気

| トラックバック(0)
ここ数日晴天が続いていました。

毎日、旭岳もこんなに綺麗に見えていました。
223.JPG

日差しが降り注ぎ、気温も上がり、雪解けは一気に進みます。
「もういよいよ春か!?」

と思いきや・・・・・・
IMG_0895.JPG
大雪です。
吹雪いています。

春の足音は一進一退。
「3歩進んで 2歩下がる♪」
てことですな。




みーつけた♪

| トラックバック(0)

      今日から、4月。

      新しい事の始まり。

      外は春の陽気。

      きっとなにかが目覚めているに違いない。

      ドライブしていると、黄色いものが。

1.jpg     "福寿草"だ。

     春の訪れを告げる花。

     花言葉は「幸福を招く」。

 

     気持ちの良いスタートになりそうだ。

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • 1212121.JPG
  • SN3O0693.JPG
  • 110429 (67).JPG
  • 110429 (31).JPG
  • 110429 (33).JPG
  • 110429 (92).JPG
  • 110429 (59).JPG
  • 110429 (14).JPG
  • 110429 (5).JPG
  • 110429 (15).JPG