2010年7月アーカイブ

旭岳登山!

| コメント(0) | トラックバック(0)
先日、北海道の最高峰・旭岳を登頂しました!

IMG_2516.JPG写真を見てもわかりますように、この日は快晴快晴、大快晴!

姿見の池にも、きっちりと旭岳の姿が映し出されてました。

しかも、それだけでは飽き足らず、逆側を下山。間宮岳を通り、中岳分岐から

中岳温泉、裾合平を経由して帰ってきました!

IMG_2629.JPG旭岳の裏側に回ると、場所によっては、こんな荒野を進むような場所も!

IMG_2596.JPGこんな残雪の坂道を駆け下るような体験も出来ました。

旭岳の山頂からみる景色は、もぉ本当に最高!
IMG_2579.JPG雲を下に見ながら、見渡す限りの大自然!

そう、ここは大雪山国立公園ですから、神奈川県とほぼ同じ面積が、

緑色に染まっているわけです。

日本中の登山家が憧れるトムラウシ山もハッキリと見えていました。
IMG_2581.JPG一緒に登った、東川町のインタープリター・おーくんもご機嫌。
IMG_2525.JPG悠久の時間が生み出してきた壮大な自然の絵画には、みんなで思わず絶句。
IMG_2660.JPGまた、絶景ばかりではなく、お花たちのその可憐な姿を見せてくれました。

イワブクロや
IMG_2585.JPGコケモモ
IMG_2616.JPGちょっと季節はずれのメアカンキンバイ
IMG_2689.JPGそして、裾合平にはチングルマの群生が
IMG_2712.JPG
IMG_2705.JPGまだギリギリ残っている残雪が織り成す白鳥も見ることが出来ました!!
IMG_2719.JPGそんなこんなで、無事に旭岳ロープウェイ駅に到着。

なんと、今旭岳ロープウェイでは、登頂を達成した人に

「旭岳登頂認定証」

なるものが贈呈されます!

今回一緒に登った人たちと一緒に記念撮影です☆
IMG_2723.JPG夏山シーズン真っ盛り!

是非行ってみたい! でも、初めてだし不安だ・・・・・・という方には、是非ガイド付き

トレッキングをオススメしたいです!

旭岳・大雪山を知り尽くしたガイドが、一般の人なら見逃してしまうような

自然の魅力を丁寧にガイドしてくれますし、もちろんあなたのペースに合わせて

歩いてくれます。

くわしくは、アグリテックまでお問い合わせください!

東川町の西7号北36番地にある (有)風花北高原さんの無人市が

7月17日(土)よりスタートしました。

 

IMG_5910.JPG

こちらは、花ゆりを中心とした切花を直売しています。

 

周辺は、さすが花を作っている農園。

 
 
IMG_5914.JPG  

IMG_5912.JPG

 

車で走行中、目をひく花畑についつい立ち寄ってしまいました。

中を覗いて見ると、"注目の品種"【シェイラ】とあり、1束500円で販売していました。

IMG_5915.JPG 

アジアを中心にヨーロッパ、北アメリカなど広い範囲で分布しているゆりは、

原種は100種類を越えているということらしく、園芸品種として

掛け合わせ(ハイブリッド)させたものを入れるともう数え切れないほどの

種類があるらしいのです。

 

個人的に"オニユリ"は好きではない花ですが、

このシェイラは園芸品種としてのゆりらしく

"オリエンタルゆり シェイラ"と紹介されています。

カサブランカも同じ系統のようで、

香りがやや強めで香水のような臭い。

なのでシェイラを好む人が多い、まさに人気品種だそうです。

 

この無人市は10月下旬までOPENしています。↓

IMG_5917.JPG 

 

また、8月8日~14日までの丁度7日間、 

第14回 ふうが ゆり園が開かれます。

IMG_5916.JPG

 

上にもありますが、豊富な品種と格安のお値段で、常連さんがたくさん来られる

この7日間!また、このときに球根の予約も承るそうです。

農園の方いわく、ここまで準備するのは大変だそうで、やめようかなぁと

思ったこともあったそうですが、「楽しみに来て下さる方のことを考えたら

止められなくて」と笑って話していました。

 

IMG_5911.JPG

西7号道路は道路脇がきれいに花で整備されているところが多いのですが、

そのキトウシ山に程近いお店。それが、

ひがしかわのゆり栽培の達人のいる農園 (有)風花北高原さんです。

「花、花、花」ののぼりが目印です。

これからが旬の花ゆり。

 

一度足を運んでみてはいかがでしょうか!

トマトの成長日誌(3)

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回のトマトの成長日誌(2)では、6月15日(火)に行なった

支柱立ての模様をお伝えしましたが、

あれから1ヶ月以上が経過し、アグリテック農園のトマトたちは

順調に成長しています。

15.JPG 

 

あの時はミニトマトの実が少しずつ生り始めた時期でしたが、

現在はひと株に多いもので30~40位の実をつけて、赤い実も

どんどん増えています。

17.JPG 

 

7月10日(土)にミニトマトの初収穫をしてからは、実が赤くなる

ピッチが早くなっていると思います。

13.JPG

 

 

今月は晴れて温度の高かった日も多く、適度な雨もあったため

トマトの成長には好条件が揃ったのでしょう。

今は毎日真っ赤になったミニトマトを収穫し、スタッフでこの大地の

恵みを少しずついただいています。

 

 

ももたろうも順調に育っていますが、ミニトマトに比べ実が大きいため

真っ赤になるまでは時間がかかりますが、7月16日(金)に赤い実を

つけた直径7~8センチ位のももたろうを初めて見つけました。

11.JPG 

 

このトマトは昨日(20日)真っ赤に熟したところで収穫し、スタッフが

試食しましたが、ほっぺたが落ちそうなほどうまかったそうです。

ももたろうはまだ実の青いものがほとんどですが、大きく育って

きましたので、真っ赤に熟した実が増えてくるのが今から楽しみです。

 

 

思い起こせば、5月25日(火)に初めて苗の植え付けを行なってから

2ヶ月になろうとしていますが、その間、わき芽摘み、草取りを何度か

行い、実が重くなり支柱ごと倒れたももたろうを再度支柱を建て直す

といったアクシデントに見舞われたりもしましたが、われわれスタッフなりに

愛情を注いで育ててきた結果、ようやくトマトたちがその期待に応え始め、

赤い実をつけ始めてくれたのだなと思っています。

14.JPG 

12.JPG

 

真っ赤に熟したトマトがどんどん増え始めている現在、毎日目が離せません。

 

 

東川のNew Cafe 「RAKUDA CAFE」

| コメント(0) | トラックバック(0)

東川町に再び新しいCafeが誕生しました!

SN3O0453.JPG

「珈琲と焼菓子のお店 RAKUDA CAFE」。

東川町内の新興住宅地グリーンヴィレッジ内にあるオシャレな店構えです。

店内は、左右に大きな窓があって、非常に開放的。

SN3O04582.JPG

暖炉もあるので、冬はゆったり火の揺らめきを見つめながら、のんびり出来そうです。

 

SN3O04541.JPG白やオレンジ色の壁に家具の色合い、天井にも天窓があって、非常に明るい雰囲気。

SN3O0456.JPG

「珈琲と焼菓子」とありますが、日替わりのランチもやってます。

SN3O04571.JPG和食と洋食、カレーの選べるランチ。「さんまの西京焼き」と、

こういった雰囲気のCafeで和風のランチが食べられるのは、あまり多くないので

ちょっとうれしいですね。

 

(でも)今回、僕が選んだのは洋風のBランチ。

SN3O04591.JPG

チーズ入りオムレツは、半熟で柔らかくて非常に美味しい! 

個人的に好きになったのは豆のオリーブオイル和え。オリーブオイルの香りと味が

豆の味とうまくマッチして、食べながらニヤニヤとしてしまいました(コワいぞ)。

同じ町内の「自家製酵母ぱん まめや」さんのパンも美味しく、

美味しく健康的なランチになりました。

 

美味しいものを食べると幸せになり、そして思わず、

SN3O04611.JPG

ケーキ、ドリンクセットを頼んでしまいました。

チーズケーキは、濃厚、というよりも、控えめな濃さでした。

何より、コーヒー。ちょっと苦めの今まであまり飲んだことのないお味のコーヒーで、

これもまた美味しい。

 

 

中庭があって、そこにもテーブルとイスがあります。

SN3O04551.JPGこんなランチやケーキを、外で食べるのも気持ちが良さそうですね。

 

 

この「RAKUDA CAFE」以外にも、この東川町では、ドンドン新しいCafeや

パン屋さんが誕生してくるようです!

これなら、「Cafeめぐり」「パン屋さんめぐり」などで楽しめそうですし、

美味しいものを目指して東川に訪れても十分満足できますよ!

 

 

「珈琲と焼菓子のお店 RAKUDA CAFE」

東川町南町4丁目4−17

11:00〜18:00

定休日/月・火および第1・3日曜日(変更有り)

 

ひがしかわの無人市② 

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回に引き続き、ひがしかわの無人市のご紹介。

 

 
IMG_5794.JPG
 
東川町西8号北7番地にある眞岩農園さんの無人市にお邪魔しました。
 
 
 
 
 
IMG_5793.JPG
 
こちらの無人市の特徴は採りたて・もぎたての無農薬を中心とした新鮮野菜。
 
さらに、何といっても市価には出ていない野菜があるのです。
 
たとえば・・・・・
 
 
 
IMG_5813.jpg
 
 
   真っ白いナス!3本で100円。
 
ご主人いわく、普通のナスだと お味噌汁にするとどうしても汁が黒くなってしまうのが
 
この"ホワイトナス"は汁がお味噌汁の色そのままだそうです。
 
このナスを購入して食したのですが、もうひとつ分かったことは、焼いたり炒めたりすると
 
白い側がだんだん通常のナスの色に変わっていくのです!
 
 
 
また、ご夫妻からとっておきの野菜を見せてもらいました。
 
その名も【太陽すいか】!!!
 
IMG_5804.jpg
 
 
  真夏の日差しのように輝いたこのすいか。眞岩さんは太陽すいかと名付けています。
 
  パッと見た目、クリームスイカのように中も黄色い感じがしましたが、
 
  実は中は赤く、甘さ抜群だといいます。
 
  これも、市価には出回らない特別な野菜。
 
  
 
 
  私が伺ったときはまだ店頭には並べられていませんでしたが、
 
  早ければ7月17日(土)以降にお目見えする予定です。
  (生育状況で多少前後するかも知れません)
 
 
 
IMG_5797.JPG
 
 
 ここ真岩農園さんの無人市は6月中旬~9月下旬までの期間で
 
 他にはキュウリ、ピーマン、ししとう、ナンバン、あじうり、とうもろこしなど
 
 その時季旬な野菜が店頭に並びナス・・・? 並びます。
 
 (スイカ:7月中旬~8月中旬予定)
 
 
 
 その日その日の内容が異なる無人市。
 
 また、売れ方もその日その日で違います。
 
 ですから電話で確認することもありなのでしょうが、
 
 ほしい野菜があるかどうか 空振り覚悟で
 
 足を運んでみることも無人市の醍醐味だと思うのです。
 
 
 
 みなさんもぜひ新しい発見・情報をゲットして下さい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7月10日(土)にサイクリング・東川モニター体験を開催しました。

あいにく時々小雨の混じる天候でしたが、3つのコースに分かれた

9名の参加者たちは、思い思いの楽しみ方でサイクリングを堪能して

いました。

 

1.JPG

 

東川にはサイクリングマップがないので、「ひがしかわDE感動体験事務局」

では東川でサイクリングを楽しんでもらおうと何度か調査を行い、スタッフと

東川町のインタープリターとの合同検証を終え、今回のモニター体験となりました。

これらの検証を踏まえて、安全で、みんなで楽しめるサイクリングマップを

作成し、なるべく早い時期に皆さんにご披露したいと思っております。

 

2.JPG

 

コースは道草館を発着として、①クラフト街道コース②田園・キトウシコース

③旭岳景観・ガーデン・ギャラリーコースに分かれ、それぞれが希望のコースを

走りました。

私がアテンドしたのは旭岳景観・ガーデン・ギャラリーコースで、熟年世代の

女性3名とおばあちゃんといっしょに参加した小学生の女の子1名を加えた

4名でしたが、全員が東川在住の方でした。

 

今回はレンタサイクルも用意していましたが、4名ともマイ自転車での参加で、

普段から自転車には乗り慣れているようで、全員が力強い走りでした。

 

コースは道草館をスタートし、北一線道路を東に進み、遊水公園で折り返し、

道草館に戻ってくる約14キロのフラットなコースです。

 

小雨交じりの曇り空で、旭岳連峰はまったく見えませんでしたが、

参加者の反応は意外なものでした。

東川に在住の参加者が一様に"東川の田園風景や遠くの山々などの景色が

素晴らしかった"と感想を述べていました。

たとえ旭岳連峰の景観が見えなくても、東川には素晴らしい風景がたくさん

あることを改めて実感させられました。

 

3.JPG

途中、まずギャラリー見学として、T・MOTOIさんへおじゃまし、大変に繊細な

タッチのモダンアートの五月人形やひな人形、木工作品等をじっくりと見る

ことができました。

参加者の皆さんも地元の木工作家の質の高い作品に触れ、感銘した様子でした。

 

 

4.JPG

 

5.JPG

 次に、遊水公園手前のリベラルファームでオープンガーデンのお宅に2軒ほど

おじゃましました。

動物の陶器が要所要所にさり気なく置かれたアットホームな雰囲気の庭や、

広い敷地にイングリッシュガーデン風の花々が咲き誇っている庭を見学して、

その素晴らしさにうっとりし、ついつい長居をしてしまいました。

 

ギャラリーと言い、オープンガーデンと言い、普段なかなか見ることのできない

貴重な見学ができ、皆さん満足した様子でした。

 

最後にファーマーズカフェ・風土さんでランチを取り、帰路に着きました。

これで約4時間弱の行程でしたが、あっという間の感じがしました。

あちこち寄っていると、時間の経つのは本当に早いものです。

サイクリング自体も、コースがゆったりとしているため、走行にも余裕があり、

あちこちと寄り道していくにはちょうどよいコースだったように思います。

 

6.JPG

 

7.JPG

 

最後に道草館でアンケートに記入いただき終了となりましたが、参加者が

口を揃えて言ってくれました。

"こういう企画があったら、また誘って下さい"と・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 常々話してきましたサイクリングコース。

とうとう、モニター体験会を開催しちゃいます!

 

IMG_2361.JPG我々が厳選し、実際に走りに走った3つのコース。

そのコースを実際に走っていただこう! そして、たくさんのご意見をいただこう!

というものです。

IMG_2369.JPG

東川には季節折々の表情を見せる水田が広がり、旭岳や天人峡など豊かな

自然環境、 陶芸家や木象嵌作家などのギャラリー、こだわりの食材や

個性的なカフェが今でも年数件の ペースで誕生しています。

中でも自然景観はすばらしく、多くの方々の心を捉えて離さない美しさであり、

その魅力に 惹かれ本州など都市部からの移住者が増えているんです!

DSCF3478.JPG

そんな魅力を、環境意識と健康志向の高まりから今人気の「サイクリング」で、

より多くの 人に伝えることが出来ると思っています。

IMG_2393.JPG

自転車は、こちらで用意しますので、安心してください。

なので、「自転車をわざわざ運ぶのはさすがに・・・・・・」と思っていらっしゃる方も

大丈夫です!

興味のある方は、是非ご参加ください!

東川の爽やかな風に吹かれて、癒しのヒトトキをすごしましょう!

そして、新しいサイクリングコースを一緒につくりましょう!

DSCF4245.JPG  

【開催概要】

<日  時>2010年7月10日(土)10:00 ~ 3時間程度

 ※強雨の場合は中止。少雨でしたら開催いたしますので、判断に迷いましたら

当日お問合せください(8:00以降)

<予約の有無> 要予約(前日15:00まで)

 ※自転車を持ち込まれる方は、ご予約の際にお伝えください

<定 員> 20名

<集  合>東川町道の駅「道草館」前

 道草館住所:上川郡東川町東町1丁目1番15号 TEL:0166(68)4777

<参 加 費>無 料

<参加条件>終了後アンケートにお答えいただきます

<持  ち 物>動きやすい服装、帽子、飲み物、昼食代、カメラ

     ※あった方がいいもの 日焼け止め サングラス 

<その他特記事項等> 体験終了後アンケートにご協力下さい。

体験中に撮影した写真等を、PR等で使用させていただくこともございます。

【お申し込み・お問い合わせ先】

東川の体験観光をコーディネートする『ひがしかわDE感動体験事務局』

北海道上川郡東川町進化台(有)アグリテック内

TEL:0166(82)0800 FAX:0166(82)3040(受付9:00~18:00)
 

ひがしかわの無人市①

| コメント(0) | トラックバック(0)

この時期、各農園では夏季限定の野菜の有人&無人市が開かれています。

 

道草館横や大雪遊水公園内の有人市は車や人が集まるので

目に付きやすいのですが

IMG_5747-1.jpg

  このように↑ 農道には20箇所ほどの"直売所"や"新鮮野菜販売"などの

 のぼりが立った無人市があります。

 採りたてのアスパラやトマト、なす、キュウリ、とうきびなどその季節の野菜が

 格安で販売されています。

 

 この日は、西町9丁目の【めぐみ倶楽部無人市】に行ってきました。

 生産する石戸谷農場では、無農薬、無化学肥料栽培に力を入れて

 野菜を提供しているところ。

 「自然の恵みから採れた野菜」という意味から【めぐみ倶楽部】と名付けています。 

IMG_5741-1.jpg

ログハウス風な野菜置き場の中には20種類前後の野菜の札がありましたが

お昼丁度に行ったため、すでに品切れの物も多数ありました。

やはり、朝の並び立てのうちに求めるのがベストなのでしょう。

 

でもこちらは、野菜の管理や気温など立地条件を考え抜いた配置なのか

どこか涼しげで、今置いてある野菜も鮮度は全く落ちていない様子でした。 

IMG_5742-1.jpg

   このきゅうりも スーパーなどで並んでいるものと比べても断然活き活きしていて

  きゅうりのこのゴツゴツ感がなんとも言えません。大きいきゅうりが

  3本入って100円。   で、 1袋お買い上げ!

 

IMG_5744-1.jpg    この大根、50センチはゆうにあろうかと思えるほどの成長ぶり。

   持つとずっしり重いです。これも1本100円!

   で、これも お買い上げ!

 

IMG_5743-1.jpg   "北海道らしい"この白い牛乳缶に代金を入れます。

   カラン!チャリン! と音が響き渡りました。

   野菜を提供する側、買う側の暗黙の "取引" が成立した瞬間です。

   これぞ 無人市のルールと醍醐味!

 

   東川町内の農道をゆっくり走れば、こちらとは違った個性的な無人市が

   たくさんあります。

   今度はちがう所をご紹介するつもりで ひがしかわの無人市① としましたが

   今シーズンどこまで覗いてみることが出来るか挑戦したいと思います。

 

連日暑い日が続いていますが、昨日(1日)は雨模様で

比較的涼しい一日でした。

アグリテック体験農園も野菜の生長と競うように雑草が伸び、

ここのところ連日夕方の涼しくなった頃を見計らい草刈り作業に

追われていますが、昨日は一息つくことができました。

 

1006.JPG

 

それにしても雑草の生長ペースの早いこと。

ちょっと油断していると、あっという間に逞しく生長しています。

本当に農家さんのご苦労の一端が少しだけ理解できる思いです。

アグリテック農園は農薬はまったく使用しておりませんので、

雑草にとってはこんな住みやすい場所はないのでしょう。

我々の草刈りと完全に戦闘状態の様相です。

 

1007.JPG

 

 

1008.JPG

 

草刈りの合間を縫って、じゃがいもの土寄せ、トマトのわき芽摘み、

とうきびの追肥等々も行なわれます。

ほとんどは夕方に限定しての作業が多いので、時間が足りず、

どうしても追っかけ作業になってしまいます

しかし、こうして悪戦苦闘した作業の積み重ねの先には、十分に

栄養の行き渡った野菜の収穫が待っています。

 

1002.JPG

 

 

1001.JPG 

アグリテック農園は体験農園ですので、ご来園のお客様に

雑草の目立つ農園で体験してもらう訳には行きませんので、

今日もせっせと草刈り作業に励みます。

収穫を楽しみにガンバリマス!

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アイテム

  • IMG_2723.JPG
  • IMG_2719.JPG
  • IMG_2705.JPG
  • IMG_2712.JPG
  • IMG_2689.JPG
  • IMG_2616.JPG
  • IMG_2585.JPG
  • IMG_2607.JPG
  • IMG_2660.JPG
  • IMG_2525.JPG