白樺とシラカンバ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ひがしかわDE感動体験事務局の駐車場のすぐそばに、

 

ポツンと白樺が立っています。

 

IMG_8380.JPG

 

正式の和名は【シラカンバ】といってカバノキ科の広葉樹。

 

 

 

 

この事務局前にある白樺は、季節ごとにいろいろな表情を

 

見せてくれます。

 

IMG_9186.jpg

            【夏】

 

_MG_2285.JPG

            【秋】

 

img_1811-1-thumb-2184x2946-90-thumb-300x404-91.jpg

            【冬】

 

IMG_8379.JPG

          【4月12日】 

 

 

この大変癒しをくれる白樺ですが、

 

実は昨年あたりから 花粉症の症状がはっきり出てきて

 

病院で診てもらったら、イネ花粉、ハウスダスト、

 

そしてシラカバ花粉の項目で数値の高い陽性でした。

 

 

 

本州のスギ花粉ほど飛ばないのでしょうが、

 

よくよく周りを見渡すと、事務所の裏にも白樺たちが・・・。

 

悩まされないようバッチリ対策します。

 

 

 

 

話は旭岳に飛びます。

 

 

シラカバと同じ仲間でダケカンバという木があります。

 

私どもの、冬の体験メニューでガイドさんと行く旭岳スノーシュー体験!

 

サポーターとして同行すると

 

森林限界あたりにまず現れるのが

 

このダケカンバで、和名【岳カンバ】。

 

 

asahidake02_20 (181).JPG

 

近くで見ると猛々しくて迫力があります。

 

 

 

迫力といえば、

 

この時期の旭岳は、

 

5月GWまで噴気孔付近まで行けるのです。

(天候により状況は変化します)

 

ネイチャーガイドさんといっしょに歩くと安心ですし、

 

比較的気候が冬より安定しているらしいのです。

 

 

 

ガイドさんと噴気孔まで行くGW向けのイベントを現在企画中で

 

近々でお知らせ出来ると思いますのでご期待下さい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.agtec.co.jp/MTOS/mt-tb.cgi/501

コメントする