交流人口増加で地域活性化をプロデュース | 私たちの最高のおもてなしは、いまここにある暮らしをおすそ分けすることです。ここだけでしかできない感動体験情報を発信しています。
体験観光トータルコーディネート 有限会社アグリテック
〒071-1425 北海道上川郡東川町西町2丁目2-17
TEL: 0166(82)0800 FAX: 0166(82)3040
2014年01月29日, 東川町,農業/収穫/食/動物
体験プログラム概要
体験料金: とうもろこし1本 100円
所要時間: 30分程度
対応人数: 最小1名~
【受入中止のご案内】
事務所移転にともない、現在受け入れはおこなっておりません。
ご迷惑をおかけしますが、再開の準備が整い次第ご案内させていただきます。
楽しみにしていたみなさまには大変申し訳ありませんがご理解とご了承をいただければと思います。引き続きよろしくお願いします。
アグリテックの体験農園ではとうもろこしの収穫体験をおこなっています。スタッフが無農薬で育てています。品種は「ゴールドラッシュ」という生でも食べられるフルーツコーンなので、まずは収穫後、生でカブリッとかじってみてください。採れたての新鮮な味が堪能できますよ。
個人旅行をはじめ、親子や家族連れ、地元幼稚園や保育園、団体でのツアーなどでもご利用いただいております。北の大地の思い出にぜひ体験してみませんか?
【プログラムの流れ】
①事務所で受付をします。希望の本数をお伝えいただき料金をお支払いください。
②受付終了後、収穫用のカゴ・道具等をお貸しします。
③農園に移動し収穫開始。区画をご案内しますので指定された場所での収穫をお願いします。
④収穫体験終了後、カゴ、道具等を返却し終了。収穫したとうもろこしはそのままお持ち帰りできます。
※ご要望があればその場で茹でて食べることもできます。
※収穫したとうもろこしの地方発送も承っております(送料別途)
【体験プログラム詳細】
とうもころし収穫体験内容 | ||
体験料金 | とうもろこし1本 100円 ※1本あたりの料金なので何人でも参加可能です。料金は希望の本数でお支払いいただきます。 ※収穫したとうもろこしはそのままお持ち帰りのほか、試食および地方発送もできます(送料別途)。 |
|
所要時間 | 30分程度 | |
実施期間 | 毎年8月中旬~9月中旬 ※ただし、なくなり次第終了 |
|
対応時間 | 期間中毎日開催 10:00~16:00の希望時間帯 |
|
対応人数 |
最小1名~ ※団体の受付も可能です(事前要予約) |
|
参加条件 | どなたでも参加できます。 | |
必要なもの | 特にありません。普段着でも可能です。 ※軍手、長靴を無料で貸し出しています。 |
|
予約の有無 | 当日受付可能(ただし、事前にご連絡をお願いしています) | |
お支払い方法 | 現地現金払い | |
実施場所 | 現地集合解散となりますので以下の実施場所MAPをご参照ください。 |
■実施場所MAP(現地集合解散となりますので直接実施場所へご集合ください)
実施場所:アグリテック体験農園
住所:北海道上川郡東川町進化台781-6(ラトビア館が目印)
同時に「じゃがいも堀り収穫体験」もできます。
【お申し込み・お問合わせ】
本プログラムをお申し込みの方は以下の「リクエストフォーム」より必要事項を記入し送信ボタンで送信ください。また、ご不明な点やご相談等ありましたら「お問合わせフォーム」をご利用ください。
※尚、いずれも、お電話、FAX等でも受付ております(お電話の場合、土日を除く9:00~18:00)。
※リクエスト方法や申込までの流れについてはこちらをご参照ください。
2014年01月28日, 東川町,農業/収穫/食/動物
体験プログラム概要
体験料金: 1カゴ約5kg 500円
所要時間: 30分程度
対応人数: 最小1名~
【受入中止のご案内】
事務所移転にともない、現在受け入れはおこなっておりません。
ご迷惑をおかけしますが、再開の準備が整い次第ご案内させていただきます。
楽しみにしていたみなさまには大変申し訳ありませんがご理解とご了承をいただければと思います。引き続きよろしくお願いします。
アグリテックの体験農園ではじゃがいもの収穫体験をおこなっています。スタッフが無農薬で育てたじゃがいもです。個人旅行をはじめ、親子や家族連れ、地元幼稚園や保育園、団体でのツアーなどでもご利用いただいております。土に触れながら、北の大地の思い出にじゃがいも堀り体験をしてみませんか?
【プログラムの流れ】
①事務所で受付をします。希望のカゴ数をお伝えいただき料金をお支払いください。
②受付終了後、収穫用のカゴ・道具等をお貸しします。
③農園に移動し収穫開始。区画をご案内しますので指定された場所での収穫をお願いします。
④収穫体験終了後、カゴ、道具等を返却し終了。収穫したじゃがいもはそのままお持ち帰りできます。
※収穫したじゃがいもの地方発送も承っております(送料別途)
【体験プログラム詳細】
じゃがいも堀り体験験内容 | ||
体験料金 | 1カゴ約5kg 500円 ※1カゴ料金なので何人でも参加可能です。料金は希望のカゴ数でお支払いいただきます。 ※収穫したじゃがいもはそのままお持ち帰りのほか、地方発送もできます(送料別途)。 |
|
所要時間 | 30分程度 | |
実施期間 | 毎年8月中旬~9月末 ※ただし、なくなり次第終了 |
|
対応時間 | 期間中毎日開催 10:00~16:00の希望時間帯 |
|
対応人数 |
最小1名~ ※団体の受付も可能です(事前要予約) |
|
参加条件 | どなたでも参加できます。 | |
必要なもの | 特にありません。普段着でも可能です。 ※軍手、長靴、収穫用のクワやスコップを無料で貸し出しています。 |
|
予約の有無 | 当日受付可能(ただし、事前にご連絡をお願いしています) |
|
お支払い方法 | 現地現金払い | |
実施場所 | 現地集合解散となりますので以下の実施場所MAPをご参照ください。 |
■実施場所MAP(現地集合解散となりますので直接実施場所へご集合ください)
実施場所:アグリテック体験農園
住所:北海道上川郡東川町進化台781-6(ラトビア館が目印)
同時に「とうもろこし収穫体験」もできます。
【お申し込み・お問合わせ】
本プログラムをお申し込みの方は以下の「リクエストフォーム」より必要事項を記入し送信ボタンで送信ください。また、ご不明な点やご相談等ありましたら「お問合わせフォーム」をご利用ください。
※尚、いずれも、お電話、FAX等でも受付ております(お電話の場合、土日を除く9:00~18:00)。
※リクエスト方法や申込までの流れについてはこちらをご参照ください。
同時に「とうもろこし収穫体験」もできます。詳しくはこちら。
© Copyright 2025 agritech all rights reserved.