交流人口増加で地域活性化をプロデュース | 私たちの最高のおもてなしは、いまここにある暮らしをおすそ分けすることです。ここだけでしかできない感動体験情報を発信しています。
体験観光トータルコーディネート 有限会社アグリテック
〒071-1425 北海道上川郡東川町西町2丁目2-17
TEL: 0166(82)0800 FAX: 0166(82)3040
「中川町」の魅力を発見しにいきませんか?ツアー参加者を募集します!
「中川町」は北海道の北部にある、人口約1600人の小さな町です。日本最北の大河“天塩川”が流れ、森に囲まれた自然が美しい町で、ものづくりやアウトドア体験をしながら観光してみませんか?
募集概要
■募集人数:8名
■参加対象:東川町在住の留学生及び、外国語での会話ができる日本人の方。
■応募条件:観光やガイドに興味がある方、北海道の魅力を発信したい方、旅行が好きな方。
■実施日:2022年3月30日(水)~3月31日(木) 1泊2日
■ツアー内容について(※予定)
【1日目】
08:30 寮(または集合場所)までお迎え
12:00 中川町でランチ♪
13:00 サイクリング
14:00 木材ものづくり体験
16:30 中川町のまちづくりについて(講和)
18:30 夕食
20:00 ホテル着
【2日目】
09:00 森林浴(焚き火で昼食♪)
12:00 エコミュージアム見学
13:00 酪農家さんの見学(予定)
15:00 中川町発
18:00 東川町着、寮(または解散場所)まで送迎
※天候等の理由により、日程の一部が変更になる場合があります。
■確認事項
・事前に打ち合わせ(約1時間)を行います。申込時に詳細をご連絡します。
・ツアー終了後に「中川町の魅力」について、簡単なレポートを作成してもらいます。
■ 新型コロナウイルス感染拡大防止について
本ツアーは新型コロナウィルス感染拡大予防策を講じての催行となりますので、みなさまのご協力をよろしくお願いします。
・催行2週間前に発熱や身体のだるさなどが診られる場合は参加をご遠慮していただきます。
・COCOAアプリのダウンロードをお願いします。
・宿泊施設やアクティビティなどコロナ対策を講じておりますが、各個人でもマスクやアルコール消毒の携帯など予防対策にご協力をお願いします。
・食事や移動、アクティビティなどは社会的距離を保つようお願いします。
・滞在中、検温や体調管理をお願いします。
・そのほか国や北海道、各自治体が定めるガイドラインに沿って催行いたしますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
参加希望の方は以下のURLより、申込みフォームに必要事項をご記入して「送信」してください。
※申込締切:2022年3月30日(水)〜3月31日(木)
お問合わせ
【実施主体】
有限会社アグリテック
TEL:0166-82-0800(対応時間:月~金9:00~18:00)、FAX:0166-82-3040
E-mail:info(a)agtec.co.jp
※迷惑メール防止のため(a)を@に変えてメールしてください。
※本ツアーは「東川地域ガイド・留学生活用型ガイド育成事業」で実施します。
© Copyright 2023 agritech all rights reserved.