交流人口増加で地域活性化をプロデュース | 私たちの最高のおもてなしは、いまここにある暮らしをおすそ分けすることです。ここだけでしかできない感動体験情報を発信しています。
体験観光トータルコーディネート 有限会社アグリテック
〒071-1425 北海道上川郡東川町西町2丁目2-17
TEL: 0166(82)0800 FAX: 0166(82)3040
大雪エリアの魅力を伝える「観光ガイド」になってみませんか?
「大雪エリア(※)」の魅力を観光ガイドとして発信してみませんか?大雪エリアに訪れる観光客のアテンドやガイドをおこないます。大雪エリアのオススメスポットや歴史や文化、アクティビティをはじめ観光施設や飲食店の紹介、インスタ映えする風景や穴場スポットなど、あなたが自慢したい、紹介したい、大雪地域の魅力をガイドとして発信しましょう!受講後は実際に観光ガイドとして活躍していただきます!
※大雪エリア(旭川市、上川町、当麻町、愛別町、比布町、鷹栖町、東川町、東神楽町)
募集概要
【募集内容】
・18歳以上
・大雪エリアを愛している方
・大雪エリアの魅力をもっと多くの人に伝えたい方
・大雪エリアにたくさんの人に来てもらいたい方
・自分の持っているスキルや経験を役立てたい方
・全講座に参加できる方(日程が合わない方は相談可)
・冬季に開催するモニターツアーで観光ガイドとして従事できる方(有償で謝金を準備しています)。
※以上の条件を満たし情熱のある方であればお住まいの地域や国籍を問わず誰も参加できます。尚、英語など外国語を話せる方(外国人でもOK)も歓迎です。
【講座スケジュール(全4回:各2時間程度)】
■第1回:8月3日(土)13:30~15:30
オリエンテーション、地域の魅力の伝え方
場所:旭川市大雪クリスタルホール1F第1会議室
(〒070-8003 北海道旭川市神楽3条7丁目1、 TEL:0166-69-2000)
■第2回:8月21(水)13:30~15:30
ガイドテクニックの基礎
■第3回:9月18(水)13:30~15:30
観光ルートのつなぎ方とガイドの演出
■第4回:10月9日(水) 13:30~15:30
観光ガイドの模擬実践
※主催者の都合により日程や講座内容は変更になる場合もあります。実施場所など別途詳細をご案内いたします。
■そのほかの予定
冬季モニターツアーを開催するにあたり以下の日程へのご参加もお願いいたします。
・9月6日(金) 冬季モニターツアー造成ワークショップにご参加ください
・1月23日(木)モニターツアー準備
・1月24日(金)~26日(日)のいずれかの日程にてモニターツアーガイドデビュー
【募集人数】
10名(定員になり次第締め切る場合もあります)
【受講料(参加費)】
無料
【募集締め切り】
2019年7月31日(水)
【チラシのダウンロード】
チラシのダウンロードはこちら
お問合わせ・申込み先
【主催】
大雪農泊ビジネス協議会
北海道旭川市1条通8丁目108フィール旭川7階(大雪カムイミンタラDMO内)
TEL:0166-73-6968 FAX:0166-73-6992
※本講座の問い合わせ、申込は以下事務局にお願いいたします。
【観光ガイド養成講座事務局】
有限会社アグリテック
TEL:0166-82-0800(対応時間:月~金9:00~18:00)
FAX:0166-82-3040(24時間受付)
または以下の申し込みフォームに必要事項をご記入の上送信ください。
お電話・FAXの方は、
①お名前
②連絡先(住所・TEL・当日連絡のつく連絡先)
③得意分野や紹介したい観光資源など(任意)
④応募動機(任意)
についてお知らせください。
※チラシをダウンロードしてFAX等での申込は以下よりダウンロードください。
チラシのダウンロードはこちら
※本情報は本講座のみで使用し第三者に提供することはありません。
© Copyright 2025 agritech all rights reserved.